アパッシメント!
平成30年6月8日(金)三島市輿水酒店輿水誠司
試飲会で仕入れてきた新入荷ワインです。
イタリア北部ヴェネト州のワインです。
ぶどう品種はコルヴィーナを50%使用しています。
このワインの特徴はアパッシメントという製法を行っていることです。
アパッシメントとはブドウを陰干しする方法で、ヴァルポリッチェラで作られるアマローネが有名です。
ブドウを陰干しすることで、水分をとばし乾燥した凝縮した果実味のブドウになります。
独特の濃縮した果実味と酸味の味わいの熟成味が持ち味です。
ヴァルポリッチェラではアマローネと呼ばれ、価格も高級ですが、ヴァルポリッチェラ以外の地区ではアマローネと名乗れず、逆にリーズナブルなアパッシメントワインとして私も含めファンは多いです。
陰干しのアパッシメントを味わってもらうには、オススメのワインです!
« 黒糖焼酎に米麹! | トップページ | 自宅で出来るライザップ! »
お疲れ様です。
半干しぶどうから作るワイン、濃厚そうです。
甘みの多いブドウになりますね。
珍しい、知らなかったです。
リーズナブルは、嬉しいですね。
投稿: おばちゃん | 2018年6月 9日 (土) 18時28分
おばちゃんさんありがとうございます。
陰干しで濃縮の分、ブドウのコストもかかっていると思います。
独特の旨味が好きです。
投稿: 輿水誠司 | 2018年6月11日 (月) 10時07分