
令和2年11月21日(土)三島市輿水酒店輿水誠司
サントリーが1989年創業90周年を記念して、山崎蒸留所の30数種類もの厳選された原酒だけをブレンドして世に出したのが「響」です。
響きは24面カットのデキャンタボトル。
この24は1日の24時間や24節気を表し、人と自然が共にした貴重な時間の流れを象徴しているのだそうです。
ラベルの紙は手漉きの越前和紙。
そこに書かれた「響」の筆文字は書家、萩野丹雪氏が手掛けました。
味だけでなく、カタチにもこだわりのストーリーを表現してくれています。
« 紀伊国屋文左衛門! |
トップページ
| 幻の共演ボトル! »
« 紀伊国屋文左衛門! |
トップページ
| 幻の共演ボトル! »
おはようございます。
重厚感たっぷりですね。
色もいいです。
「響」ひびきもいいですよね。
ゆったりと幸福感を味わいながら、傾けたい逸品ですね。
山崎 とかもありました?
投稿: おばちゃん | 2020年11月22日 (日) 07時23分
おばちゃんさんありがとうございます。
こだわりのウイスキーです。
山崎も超人気ですね。
投稿: 輿水誠司 | 2020年11月23日 (月) 05時00分