お燗酒コンテスト最高金賞!
大山「十水 特別純米」が全国燗酒コンテスト2020年の最高金賞を受賞しました。
情報誌参照
「十水」とは江戸後期に確立した仕込み方法で、十石の米に対して十石の水で仕込むこと。
現在より1~2割少ない水で仕込むこの濃厚仕込みを、今風にアレンジして醸された特別純米酒です。
穏やかで透明感のある吟醸香、濃醇ながらも爽やかでジューシーな酸味、厚みをもって心地よく広がる甘味と旨味。
たっぷりの米の旨味・甘味としっかりした酸がバランスよく調和した、ボリューム感のある膨らみと後キレの良さを楽しめます。
オススメの温度帯は40度~55度です。
寒い日には、身体も心も温まります!
お疲れ様です、
昔からのお酒の作り方にこだわっているのですね。
濃いめのお酒になる?
きれいなお酒の色に感じます。
暖まりたいですね。
富士山に雪がないけど、寒い!
投稿: おばちゃん | 2021年1月19日 (火) 12時26分
おばちゃんさんありがとうございます。
旨味あるお酒ですが後キレもよく、
濃いというよりスッキリとした余韻があります。
投稿: 輿水誠司 | 2021年1月20日 (水) 05時20分